2017年11月07日(火)
ニュース
テレビ局の“弱腰自主規制”の犠牲か――。
お笑いコンビ「ガレッジセール」のゴリ(44)が、沖縄基地問題の呪縛に悩まされている。
沖縄出身のゴリは、芸能界のなかでもいち早く在日米軍が駐留する
沖縄の普天間基地問題を取り巻く環境について発言してきたが、
それが自身の芸能活動に大きく影響し始めているという。
かつて“沖縄芸人”として各局でレギュラー番組を多数抱える売れっ子だったゴリだが、
現在の出演番組はピン、コンビ合わせて数えるほどしかなくなってしまった。
一部では「消えた」とさえ言われ始めている。その一因となったのが、
沖縄基地問題に関わる発言だ。
宜野湾市の普天間基地は近隣が住宅地であるほか、
過去に大学の構内に米軍機が墜落するなど、
一部では「世界一危険な基地」と呼ばれてきた。
一方で移設先が名護市の辺野古沖に決まると
“プロ市民”と呼ばれる人たちが大勢で過激なデモを行い、
なかには暴徒化する人まで現れたほか、揚げ句の果てに勝手に道路を封鎖して、
一般人や観光客の車を検問する暴挙に出る問題行為も報じられてきた。
そんな状況を見かねたゴリは、
正しい沖縄の基地問題の現状を訴えようと立ち上がったが
「昨年、ゴリが沖縄の基地問題について『反対派の声ばかりが目立っている』
と話したインタビューが話題になりました。それまでもゴリは基地問題について
賛成、反対ではなく、冷静な視点で状況を伝えてきましたが、
これが各テレビ局上層部の目に留まって『政治的な発言は危ない』と
敬遠される原因になってしまった」(テレビ関係者)。
全文は下記のアドレスへどうぞ
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/683661/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-
44: 名も無き国民の声 2017/11/06(月) 07:02:02.37 ID:6bFjXc3l0
>>1
>『政治的な発言は危ない』と敬遠される原因
ちーがーうーだーろー!!
反日的な政治的な発言をする芸能人は重宝されとるだろーが
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。